材料
■4人分、エネルギー(1人分)213kcal、 塩分(1人分)1.5g
長芋 |
200g |
まいたけ |
80g |
なめたけ(瓶詰) |
大さじ2 |
卵 |
6個 |
サラダ油 |
小さじ4 |
刻みのり |
少々 |
Ⓐ |
|
だし汁 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
作り方
- 長芋は皮をむいて一口大に切り、10分程度水にさらしておく。
- まいたけを一口大にほぐす。
- 耐熱皿によく水を切った1と2をならべてラップをし、電子レンジで約5分加熱する。
- 3となめたけを合わせて和える。
- ボールに常温に戻した卵を割りほぐしⒶを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、5の1/4の量を流し入れ、穴が開かないよう注意しながら箸で大きく円を描くように卵をかき回し、半熟になったら火を弱め4の具を1/4のせて手早く包み、お皿に盛る。
- 6の手順で残り3枚も焼く。
- オムレツの上に刻みのりをちらしたら出来上がり。
倉敷平成病院 平成脳ドックセンター 管理栄養士 時光 美由紀
(広報誌「なごみ」2019年11月号掲載)