材料
■3個分、塩分(1個分)0.3g、エネルギー(1個分)510kcal
ビスケット |
15枚 |
生クリーム |
200ml |
コーヒー |
150ml |
砂糖(生クリーム用) |
10g |
砂糖(サツマイモ用) |
30g |
サツマイモ |
100g |
牛乳
(なめらかになるまで入れる) |
50ml〜 |
チョコレート |
少量 |
作り方
- 生クリームに砂糖10gを加え、8分立てに泡立てる。
- ビスケットをコーヒーにさっとくぐらせ、間に生クリームをはさみ、上に重ねていく。5枚重ねたら残りの生クリームを周りに塗る。同じものを3つ作り、ふんわりとラップをして冷蔵庫で5時間〜一晩おく。
- サツマイモは皮をむき、適当な大きさに切って蒸し、つぶしてペースト状にする。砂糖30gを加え、なめらかな固さになるように牛乳を調節しながら加える。
- 2のラップを外して皿に置き、周囲にサツマイモペーストを塗る。切株に見えるようにフォークで線をつけましょう。
- 溶かしたチョコレートで年輪を描く。
- ビスケットがしっとり!でクリスマスにも十分素敵。「メリー、いただきます。」横に長く作れば、ブッシュドノエルにも挑戦できそうです!
倉敷平成病院 管理栄養士 小野 詠子
(広報誌「なごみ」2016年12月号掲載)