材料
■4個分、塩分(1個分)0.1g、エネルギー(1個分)180kcal
なす |
1本 |
スライスチーズ |
1枚 |
味噌 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1 |
強力粉 |
50g |
薄力粉 |
50g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
塩 |
小さじ1/4 |
湯 |
80〜100㏄ |
作り方
- 味噌、砂糖、酒を合わせて混ぜておく。
- なすは1cm角に切り、ごま油をひいたフライパンで炒める。水気が飛んだら1を加えて炒め、味をなじませる。
- お皿に取り出し、1cm角に切ったチーズを混ぜておく。
- 皮をつくる。ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜ、湯を注ぐ。菜箸でぐるぐる混ぜ、まとまってきたら手でよくこねる。ひとまとめにしてラップをし、30分程度休ませる。
- 生地を4等分にし、薄くのばして3を包んで丸く成形する。少し押しつぶして小判型にする。
- フライパンで両面を焼く。軽く焼き色がついたら水50㏄を注ぎ、フタをして蒸し焼きにする。
- 温かいうちに「いただきます」たくさん作ったら冷凍保存もできます。
倉敷平成病院 管理栄養士 小野 詠子
(広報誌「なごみ」2013年11月号掲載)