材料
■ 4人分、塩分(1人分)0.1g、エネルギー(1人分)190kcal
ピーマン |
中1/2個 |
小麦粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
5g |
卵 |
1個 |
砂糖 |
大さじ1 |
揚げ油 |
適量 |
黒糖 |
大さじ3 |
水 |
大さじ1 |
作り方
- ピーマンはみじん切りにしておく。
- ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を入れて混ぜ、小麦粉、ベーキングパウダー、1を加え、ほどよい固さになるまで軽く手でこねる。
- 粉っぽさがなくなったら生地をひとかたまりにし、ラップで包んで冷蔵庫で約30分寝かせる。
- 打ち粉を振ったまな板で生地を1cm厚さになるように伸ばし、包丁で5cm程度の棒状に切り分ける。
- 油を160度くらいの低めの温度に設定し、じっくり揚げる。
- 鍋に黒糖と水を入れ火にかけ、沸騰させた後火を止め、揚げた5を入れて絡めていく。全体に絡まったらバットに散らばるようにあけて冷ます。
- かりっともちっと、「いただきます。」
倉敷平成病院 管理栄養士 小野 詠子
(広報誌「なごみ」2012年9月号掲載)